燃えるごみ?燃えないごみ?要らなくなった絨毯の処理方法とは?

更新:2022年3月11日

お部屋の模様替えや引っ越し、経年劣化などで絨毯、ラグやカーペットを処分しなければいけなくなったとき、大きさも素材も様々で、どのように処分したらいいのか悩む人も多いと考えられます。

そこで今回は、要らなくなった絨毯、ラグやカーペットの処分方法をご紹介します。

目次

絨毯、ラグやカーペットは、何ごみ?

絨毯の捨て方_生活

処分方法は、自治体はもちろん、その種類によって捨てる曜日や捨て方が変わってきます。そもそも何ごみとして出せばいいのでしょうか。

大きな絨毯、ラグやカーペットは粗大ごみ扱いになる

自治体によって異なりますが、基本的に大きな絨毯、ラグやカーペットは粗大ごみになります。
大きなサイズとされるのは、1辺が30cm以上のものか、自治体で指定されているごみ袋に入らないサイズのものです。絨毯、ラグやカーペットは1辺が30cmを超えますからそのまま捨てると粗大ごみ扱いになります。

小さなサイズの絨毯、ラグやカーペットなら素材による

自治体指定のごみ袋に入るのであれば、可燃ごみか不燃ごみとして出すことができます。可燃ごみか不燃ごみかを判断するのは、絨毯、ラグやマットの種類です。
綿・絹・い草・麻・ウールなど天然素材で作られているものは可燃ごみになります。ただ裏に滑り止めなどがついている場合は不燃ごみ扱いとなるなので気をつけましょう。レーヨン・アクリル・ポリエステル・ナイロンなどの合成繊維で作られた絨毯、ラグやカーペットは全て不燃ごみです。

必ず住んでいる地域のルールを確認する

上記で絨毯、ラグやカーペットの分別方法を記載しましたが、ごみの分別は自治体によって細かくルールが異なります。捨てる前に必ず自治体のルールを確認するようにしましょう。

絨毯、ラグやカーペットを可燃ごみや不燃ごみとして出す方法

絨毯の捨て方_飛ぶ

大きな絨毯ラグやカーペットは基本的に粗大ごみになりますが、粗大ごみは処分料がかかってしまいます。大きな絨毯、ラグやカーペットを可燃ごみや不燃ごみとして出す方法があります。それは絨毯、ラグやカーペットを小さくカットする方法です。
カットして自治体指定のごみ袋に入るサイズにするか、一辺が30cm以下になるようにすれば、可燃ごみか不燃ごみ扱いにできます。カットするときは、軍手と布バサミを用意しましょう。だいたいのサイズで構いませんので、ごみ袋に入るサイズか、一辺が30cm以下の正方形にしていきます。正方形に切った場合は紐で縛って、そのままごみに出してOKです。
ただラグ カーペットの種類によっては、かなり厚みがあるものもあります。厚みがあるものは布バサミであってもカットするのはかなり大変なので、大きなカッターかノコギリを用意しましょう。どの道具を使ってカットする場合も、必ず軍手をして怪我をしないように気をつけてください。

お得に絨毯、ラグあカーペットを処分する方法

上記以外に、お得に処分する方法が2つあります。

その1.リサイクルショップに持ち込む

いらなくなった絨毯、ラグやカーペットをお得に処分するなら、リサイクルショップに買い取ってもらうのが一番お得です。
ただし、状態の悪い絨毯、ラグやカーペットは買い取ってもらえないことがあります。まずは電話で相談するか、ネットを使って買取査定をお願いしましょう。一部のリサイクルショップは出張買取もしています。

その2.購入時に引き取ってもらう

新しい絨毯、ラグやカーペットを購入するなら、引き取りサービスがないかチェックしましょう。一部の販売店では、絨毯、ラグやカーペット購入時に古くなった絨毯、ラグやカーペットを引き取ってくれます。無料の場合と回収料金がかかる場合があるので、事前にチェックしておくと安心です。引き取りが可能な場合は、購入時にお願いしておきましょう。

絨毯、ラグやカーペットを捨てるときは必ず自治体のルールを確認

絨毯の捨て方_自治体

ごみの分別は自治体ごとにルールが異なります。必ず捨てる前にルールを確認するようにしてください。自治体ごとの絨毯、ラグやカーペットの処分する方法を紹介します。

大阪市

織物製で6畳未満のものは粗大ごみとして出すことができます。処理手数料は200円で、粗大ごみ収集受付センターへ申し込みをします。

枚方市

粗大ごみの中でもサイズ判断品目に該当します。粗大ごみ予約センターに申し込んで指示に従い出すようにしましょう。

吹田市

大型複雑ごみになり、不用品と貼り紙をすれば無料で回収してくれます。

東大阪市

大型ごみ受付センターへ申し込みをして指示に従うようにします。手数料は3辺の長さの合計が3メートル以下のものは400円、3メートルを超えるものは800円になります。

堺市

粗大ごみ受付センターに電話をして、指示を仰ぐようにして下さい。

燃えるごみ?燃えないごみ?要らなくなった絨毯の処理方法とは?まとめ

意外といろいろな捨て方があることがわかります。いろいろな捨て方や処分の仕方があるので、事前にホームページを調べたり問い合わせたりして、自分に合った方法をよく考えて選んで下さい。